戦国IXA のろしのBLOG もくっ ・ε ・

スクウェア・エニックスのオンラインゲーム 【 戦国IXA 】を 応援する煙の妖怪 のろし が 戦国IXAやのろしのことをゆる~くお届けするブログもく

【戦国IXA】10 月の追加武将一覧

こ~~~んにちは! (*^з^)ノ)) の~~~ろし もく!

 

今年も早いもので 残りが4分の1もくかぁ 

だんだんと明るい時間も短くなって 朝晩は風も冷たくなってきたけれど

年末年始に向けて 心がぽかぽかするような話題がたくさんになるといいもくね

 

さて

戦国IXA では心わくわくの新しい顔ぶれが登場

 

  10 月 の 追加武将 が 公開 されましたもく

 

追加されるのは

【 極 】 前田利長さん 如春尼さん 大友義鎮さん 出雲阿国さん

【 特 】 源康政さん 根岸兎角さん 後藤貴明さん

【 上 】 天童頼澄さん 

【 序 】 山本勘蔵さん

以上の 9 名

 

-------------------------------------------------------------

大友義鎮【 極 】、出雲阿国 【 極 】 は 取引不可 で

2021年1月予定のアップデートメンテナンスにてラインナップから外れるとのこともく

-------------------------------------------------------------

 

 

 

前田利家さんとおまつさんの息子、前田利長さんは、幼少期より父と共に織田信長さんの下で活躍し、本能寺の変後ははじめ柴田勝家さんに与して賤ヶ岳の戦いへ参加したものの、やがて父が秀吉さんとの関係を選択したことで、自身もその後は豊臣家に仕えたもく

秀吉さんの死後、徳川家康さんの力が大きくなっていく中、父の跡を継いで豊臣政権の五大老のひとりであった利長さんは、周囲からは対家康さんの急先鋒的立場と見られていて、父からも豊臣秀頼さんを補佐し3年は離れるなという遺言があったが、それらを放棄したもく

これには家康さんの企みもあったと言われ、問題も多々生まれたが、結果としてこのときの立ち回りが江戸時代初期の最大藩・加賀藩成立、そして百万石へと繋がっていったもく

 

 

 

如春尼さんは、左大臣三条公頼さんの娘で、細川晴元さん、武田信玄さんにそれぞれ嫁いだ二人の姉がいたもく

姉の夫・晴元さんと本願寺との間で争いがあり和議となった後に、双方の思惑により、如春尼さんは本願寺顕如さんとの婚約が決まると、戦国大名に匹敵する力を有して堀に囲まれた要塞だったとも伝わる本願寺に、船に乗って嫁入りし、その後は織田信長さんと戦う夫を支えたもく

顕如さん死後、当時天下人となっていた豊臣秀吉さんは本願寺の後継者に顕如さんの長男を指名したが、如春尼さんは三男を後継にすることこそが夫の遺言だと訴えると、これを機をとして、本願寺は東と西に分裂することになったもく

 

 

 

大友宗麟さんの名で知られるキリシタン大名大友義鎮さんは、お家騒動を経て家督を継ぐと、中国地方の勢力図が混沌とする折りの毛利家との争いを制し、北九州の覇権を握ったもく

足利将軍家への献金に積極的であったことから、幕府からの信任を得て九州探題にも任じられるなど、一時は九州最大の勢力を誇ったもく

京から文化人を招いての交流や、宣教師フランシスコ・ザビエルさんを迎えるなど他文化受容にも積極的で、南蛮貿易によって多大な利益を得ていたこともその躍進を支えていたもく

 

 

 

出雲阿国さんは、歌舞伎の創始者と言われる女性芸能者もく

出雲に生まれ出雲大社の巫女となったが、出雲大社修繕のために全国を巡って寄付集めを行っていた際に見せた踊りと美貌が評判になると、さらに刀を差して男装をしての踊りで一世を風靡したもく

この踊りは風変わりかつ、夫とされる戦国時代指折りの傾奇者・名古屋山三郎さんを演じたものであったことから、「かぶき踊り」と言われ、それが変遷を重ねて、現在の歌舞伎になったと伝わるもく

 

 

 

五摂家・一条の分家である土佐一条家に仕え、主君の兼定さんの代には家内の政策や運営の全権を担っていたと言われる源康政さん。

その出自は、一条家内出身とも、京都の一条本家の諸大夫を務めた一族も土佐に下っていてその末裔ともされるが、定かなところではないみたいもく

兼定さんが家督を継いだのはまだ幼年だったため、後見人的立場でもあった康政さんが、主君の成長までの間は取り仕切るという状況であったようだが、一方で兼定さん成長後も公文書が康政さんの名で出されていることから、康政さんによる傀儡体制になっていたのではという見方もあるみたいもく

 

 

 

「一羽流」開祖の剣豪・諸岡一羽さんには高名な三人の弟子がいたもく

晩年の一羽さんが病に倒れると、そのうちのひとり根岸兎角さんが逃げだし、一説では「一羽流」の伝書も持ち出したそうで、兎角さんは自身の剣術を「微塵流」と称して名を広めると、多くの弟子を抱えるに至ったもく

これに怒ったのが残った二人の弟子で、兎角さんを挑発し、江戸城大橋にて奉行所や見物人立ち会いでの試合が行われることになったもく

兎角さんは派手な袴姿と金砕棒のような木刀を手に戦ったが敗れ、西へと逃れると、その後は名を変え再び「微塵流」を教えていたらしいもく

 

 

 

後藤貴明さんは、大村純前さんの子であったが、有馬家からの養子・純忠さんが大村家を継ぐことになり、自身は後藤家に養子に出されて、その家督を継ぐことになったもく

通常であれば実子の貴明さんが大村家を継ぐはずだったことや、純忠さんがキリスト教信仰を奨励していったことで、大村家内からも貴明さん側に与すような流れが生まれ、両者の対立は深まっていったもく

また、周辺では、隆信さんの代になって龍造寺家の勢力が拡大しており、貴明さんの人生は大村家や有馬家、龍造寺家との戦いに明け暮れるものとなり、その後事実上の龍造寺家傘下となって大村家と戦い、ついに純忠さんを降伏させたもく

 

 

 

天童家は出羽の国人で、いずれも最上家の庶流かつ周辺地域の有力国人によって結成された同盟・最上八楯において盟主的立場であったもく

八楯は、伊達家からの周辺への侵攻に対しての抵抗勢力として機能し、さらに最上家内の父子の内紛後に家督を継いだ子・義光さんが国人衆に対する統制を強めようとした際にはこれに反発して、隠居した父・義守さんを担ぎ出すと、最上父子の争いを再燃させたもく

最上父子の争いが収まると、八楯も義光さんと和議を結ぶが、天童頼澄さんが当主の時代になると義光さんからの侵攻を受ける。

八楯の連携により一度は退けるも、義光さんの調略によって八楯が瓦解すると、ついには天童城を落とされてしまったもくぅ

 

 

 

甲陽軍鑑」において武田信玄さんの軍師としての活躍が伝わる山本勘助さんは、架空の人物ではないかという議論が長年されていたけれど、近年ではその存在が確認される他の史料も確認されていて、息子とされる山本勘蔵さんについてもいくつかの史料で一致する情報として、長篠の戦いに参加して戦死したことが記されているらしいもく

長篠の戦いの地、現愛知県新城市には塚があり、彼の戦いの足跡を知る機会になっているもく

 

 

 

-------------------------------------------------------------
今回の武将追加時にラインナップから外れるカードは下記の武将カードになりますもく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------
スクウェア・エニックスサポートセンター

http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=1297&la=0

■のろしtwitter

https://twitter.com/noroshi_ixa

-------------------------------------------------------------

【戦国IXA】ちいさい秋と開催中のイベントみぃつけたもく♪ (☆ε☆)

ちいさい秋♪ちいさい秋♪ちいさい秋みぃつけた♪ (●´ε`●)♪

かわいいのろし♪かわいいのろし♪かわいいのろしがみぃつけた♪ (●´ε`●)♪

エヘッ♪ (●≧ε≦●)ゞ

 

暑い夏が過ぎて 朝と夜はだいぶ涼しくなってきている今日この頃

風邪などひかないように気をつけましょうもくっ (。´ε`。)


さてさて かわいいのろしは ちいさい秋だけじゃなく

開催中のイベントもみぃつけたもくよ (☆ε☆)

 

現在 戦国IXA では サービス開始10周年を記念して

「 10週連続 いべんとうぃーく! 」 が開催中ですもく

詳細はこちら ↓↓

https://cache.sengokuixa.jp/www/event_10weeks/


まず 第壱週 の内容は

毎日ゲームにログインするだけで 豪華アイテムを獲得できる ログインキャンペーン もく

 

そして 第弐週 の内容は

対象合戦に参加してクエストを達成すると雅カードを獲得できるイベントもく

 

対象合戦①:2020年9月27日(日)10:00~9月30日(水)1:00

対象合戦②:2020年10月2日(金)10:00~10月5日(月)1:00

対象合戦③:2020年10月7日(水)10:00~10月10日(土)1:00

対象合戦④:2020年10月12日(月)10:00~10月15日(木)1:00

 

このクエストは各対象合戦で繰り返し達成できるとのことなので

4種類の雅カードを最大4枚ずつ獲得できるもく

 

さらに! 期間中の対象合戦で獲得した個人累計戦功によって

「あやめ」や「雪之丞」なども手に入るもく!

 

そしてそして 第参・肆・伍週 は

武将カード育成の 大  大チャンスもく!

 

対象期間:2020年10月5日(月)0:00~10月25日(日)23:59

 

まず レベルアップ支援 として

① 童カードに対して 「小姓の隠し玉」や「すみれ」「童の戯れ」を使用するレベルアップ合成の合成効果が 通常の 1.5倍 になるもく

② 期間中の合戦で対人戦闘を行った際に それぞれの武将が獲得する武将経験値が 2倍 になるもく

 

そして ランクアップ支援 として

① 「天」か「極」の武将カードのランクアップに成功すると 最大700金 が もらえるもく

f:id:noroshi_sengoku_ixa:20200921150954p:plain

② 「極限突破」合成に必要な金が「 0 」になるもく

 

さらに スキル追加支援 として

① 極限スキル枠へのレアリティB以下のスキルの追加成功確率が 2倍 になるもく

② 素材カードを2枚使ったスキル追加合成が「銅銭」を使って行えるもく

③ 素材カードを2枚使用したスキル追加合成時に 素材カード1か2 または両方に「極」カードをセットすると 特殊候補として新スキル「 戦場妙技 」が出現もく!

 

うーむ… 前半の5週だけでこんなに盛りだくさんの内容とは…

末恐ろしいもくね  (; ・`з・)…ゴクリ

 

第陸週以降のキャンペーン情報についても

これから順次公開されるとのことなので 楽しみに待ちましょうもくっ

 

 

さらに 戦国IXAでは 秋の訪れとともに

「 戦国~四季の応援キャンペーン「秋」~ 」 も開催中もく

 

 第一期間と第二期間で

それぞれ10回まで引くことができる 戦国くじ「秋」 や

『 弥三郎【童】 』が報酬の限定クエストが登場もく

 

内容によって開催日時が異なるので

特設ページで対象期間や注意事項などを確認しておこうもく 

 

「戦国~四季の応援キャンペーン「秋」~」 

特設ページはこちらもく↓↓

https://cache.sengokuixa.jp/www/autumn2020/

 

 

さぁさぁ 10週連続 いべんとうぃーく! の続報も

とってもとっても気になるところだけれど ウズウズ( 'ε' *))((* 'з' ) ウズウズ

 

開催中の「秋の大運動会」や「生誕記念祭」などの内容も含めて

目の前の 達成できそうなクエスト や 活用できるキャンペーン を

どんどん達成・活用していこうもくーっっ オリャーッ (((((ノ´з`)ノ

 

--------------------------------------------------------
■のろしtwitter

https://twitter.com/noroshi_ixa
--------------------------------------------------------

【戦国IXA】運動会というと 秋? 最近は春?  チッチッチッ (o´ з `o)b パン食い競争もく!!

 

どもどもーぉ  (ノ)・ε・(ヾ) ぎゅぎゅ~…ヾ(・ε・ )ノ!ぱっ のろしもく

 

ちっちゃい頃 ママンがモンブランや栗ご飯にうっきうきしているのを見て

おいしいけどさぁ そこまで~?(・ε・)?? って思っていたこともあるけれど

期間限定マロン味のお菓子なんかが店頭に並びはじめると 

最近は のろしもうっきうきしちゃうもくね 

これが大人になるってことかしらもく (* ´з`) えっへん

 

 

そんな限定お菓子が並びはじめると季節の変わり目も近いかなというところですが

この季節といえば 運動会というイメージもあるよね 

ちっちゃい頃 パパンが運動会ではりきって

どたどたどたどた ッ!! ⌒Y⌒ Σ(o。ε。)o コケッ ...!! というのを見て

なんで~?(・ε・)?? って思っていたこともあるけれど

最近は のろしも・・・ブンブン ( (>ε< )Ξ( >з<) ) ブンブン 

の、のろしはバブちゃんもくー!

大人になっても運動前にはしっかり準備運動を忘れずにもく

 

 

 

さて

 

戦国IXAでも現在 秋の大運動会  が開催中もく!

 

詳細はこちら

https://cache.sengokuixa.jp/www/2020sports/20200901.html

 

 

イベント期間中は

騎馬兵科のパラメータや撃破時のポイントが上昇しているのと

 

 

全6回の合戦毎に騎馬兵科の兵士支給があったり

合成では騎馬兵科に関するスキル追加合成確率のアップがあるので

それらを活かした戦略を練ってみるのもいいかもしれないもくね

 

また

イベント期間中の累計の総合ポイントやログイン日数を達成すると

雪之丞くんとあやめちゃんの体操着バージョンのカードをゲットできるもく♪

 

 

 

┗(^з^)┓いっち┏(`з´)┛にっ┗(^з^)┓いっち┏(`з´)┛にっ

秋は体を動かすにも 読書をするにも

ご飯を食べたりおやつを食べたりご飯を食べたりおやつを食べたりご飯を食べたり…

するにもちょうどよくて いろんな○○の秋で表現されたりもしますが

 

 

とはいえ まだ9月 夏の雰囲気も残っている地域もあるよねもく

 


夏といえば

 

戦国IXA は 今年 2020 年 の 8 月 ついに!

10周年 を迎えましたもく

     ♪♪ ヽ(´∀`)人(・ω・)人(^ε^)ノ ワッショーイ ♪ ♪♪ 

 

そして 秋が来てもアツイぜ~~~~ぃ

生誕記念祭   が開催中もく!!!!!!!!!!

 

詳細はこちら

http://sengokuixa.jp/anniversary_10th/

 


注目はなんといっても

「10周年記念メダル」

ゲーム内のクエストやログインの条件を達成すると入手できるメダルを

所定の枚数集めることで

天武将カードをはじめとした

豪華戦国IXAゲーム内アイテムと交換することができるもく♪

      ☆-(ノ●´∀)八(ε`●)ノ イエーイ  

 


メダルは全部で100枚手に入る・・・ということだけどぉ


他イベント等で追加される可能性もあるという注意書きもあるもくね・・・(`・ε´・ ;)

 

 

さっそく9月のアップデートメンテナンス後から

大河ドラマ麒麟がくる」特別交流企画!の一環として

交換対象となるアイテムに

【極】明智十兵衛(No.2533)※ メダル1枚と交換 ※ の追加と

 

 (画像のスキルLVは10ですが 交換時のスキルLVは1ですのでご注意ください)

 

メダル1枚がもらえる条件の追加があったので

「驚天宿星~蘇りし神将~」のワールド終了までの期間

まだまだ楽しみにしていてもいいの…かな?もく

 ( 運営のみなさまかみさまほとけさま (人・ε・)チラッ (人・ε・)チラッ )

 

 

なお

大河ドラマ麒麟がくる」特別交流企画!では

戦国IXA」PR専用Twitterアカウント にて 

https://twitter.com/IxaPr

 

戦国IXAカードイラストを担当しているイラストレーターさんたちによる

明智光秀にゆかりのあるキャラクターの描き下ろしイラストの

「#麒麟絵」を公開する特別企画が行われているもく

 

 

 

さらに この8月からは 刷新に合わせた

WebMoneyのキャンペーンも始まっているもく

 


Copyright © au Payment Corporation All rights reserved.

詳細はこちら

https://www.webmoney.jp/campaign/202008ixa/

条件を満たすと  戦国IXAゲーム内アイテム  の獲得や

抽選で 純金製WebMoneyカード が当たるチャンスもく

 


また WebMoneyに関連して

戦国IXA10周年記念のプリペイドカードが

申し込み枚数限定で登場とのこと 

気になる方は特設ページをチェックしてみようもく

www.webmoney.jp

 

 

 

 

他にも

毎月の抽選などで戦国IXAオリジナルグッズがもらえる

10周年記念!プレゼントキャンペーン も引き続き実施中

https://sengokuixa.jp/campaign_10th/

 

 


2020年9月1日(火)00:00~9月30日(水)23:59 の期間中に

ゲーム内で「10000金」以上使用すると

「☆5の経験値獲得カード」や「ちえ☆2」などが必ずもらえる

小姓の育成応援キャンペーン も開催中もく

https://sengokuixa.jp/info.php?news_id=n5f4784c297654

※「秋の大運動会」イベントの参として紹介されている内容と同一です

 

 

 

 

今年は外で運動というのも何かと制限があったりする場面もあると思うけれど

ゲームの中の運動会は思いっきり楽しもうもく

 

徒競走

のろ~へ(*´・з・)ノ   三 三(o ^o^)o(o ^o^)o  

パン食い競争

三(o =o=)o(o =o=)oはやっ!?    ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨≡へ(*`з´)ノ 

 

--------------------------------------------------------
■のろしtwitter

https://twitter.com/noroshi_ixa
--------------------------------------------------------

 

 

 

【戦国IXA】9 月の追加武将一覧

(*・з・)ノシ◇ きゅきゅっきゅ きゅー  (*・з・)ノシ◇ きゅきゅっきゅ きゅー 

窓ふき 窓ふき(*・з・)ノシ◇ きゅきゅっきゅ きゅー 

 

突然どうしたのかってもく?

今日から9月だからね 9月… 9月… 9… く… きゅう… !

そーれ (*^з^)ノシ◇ きゅきゅっきゅ きゅー

・・・・月や季節の変わり目は気持ちの切り替えが大事もくよー

それでは切り替えていってみよーもく

 

 

戦国IXAの気になる情報☆

 

 9 月 の 追加武将 が 公開 されましたもく

 

 

追加されるのは

【 極 】 山内一豊さん 足利成氏さん 弥助さん 近衛信尹さん

【 特 】 伊達忠宗さん 天遊永寿さん 菅谷政貞さん

【 上 】 上井覚兼さん 

【 序 】 木戸孝範さん

以上の 9 名

 

-------------------------------------------------------------

弥助【 極 】、近衛信尹 【 極 】 は 取引不可 で

2020年12月上旬予定のアップデートメンテナンスにてラインナップから外れるとのこともく

-------------------------------------------------------------

 

 

 

 

山内一豊さんは、三人の天下人に仕え、激動の時代を巧みに生き抜き、土佐の一国一城の主に至った人物もく

生まれは尾張で、当時は織田家内の勢力争いの頃であり、信長さんの敵方に与していたことから自陣が敗れて流浪の身となったが、やがて信長さん方として朝倉家との戦いに参戦すると、顔面を矢が貫通するほどの怪我を負いながらも首級をあげる活躍を見せ台頭したもく

信長さん没後は豊臣秀吉さんの下、都市整備などに手腕を発揮し、秀吉さん没後には、妻・千代さんの内助の功もあり、いち早く徳川家康さんに忠義を示すと、さらに出世の道を駆け上ったもく 

 

 

 

足利将軍家の血筋であったが、その人生のほとんどが戦いであった足利成氏さん。

室町幕府が関東統治のために鎌倉に設置した鎌倉府、その管理者を鎌倉公方が、補佐を関東管領が担っていたもく

ところが、この鎌倉府は度々中央と対立するようになり、さらには公方と管領も対立となった結果、成氏さんの父で時の公方・持氏さんが自害となり、関東は混沌の時代へと突入するもく

成氏さんが公方の座を継ぐと管領を暗殺、それに端を発して、中央も含む複雑な対立構造により関東一円を巻き込んだ享徳の乱は、関東における戦国時代の始まりと考えられており、成氏さんと室町幕府の和睦である「都鄙合体」成立までの間、約30年続くこととなったもく

 

 

 

天下統一を間近として最大の実力者となっていた織田信長さんに謁見した宣教師は、ひとりの大柄な男を引き連れていたもく

信長公記では、牛のように黒き身体で10人を相手にも勝てそうな剛力と評されたその人物こそ、初のアフリカにルーツを持つ侍・弥助さんもく

当時は奴隷文化があった頃だが、弥助さんは高い戦闘能力を持った軍事奴隷の戦士だったと考えられており、大層気に入った様子のあった信長さんに譲られたもく

信長さんの小姓に召し抱えられるなどかなりの好待遇として迎えられると、本能寺の変の最後の最後まで恩義に報いたと伝わるもく

一説には、自害した信長さんの首が見つからなかったのは、弥助さんが決死の覚悟で持ち出したためという話もあるもく

 

 

 

近衛信尹さんは、関白を務めたが型破りで多芸な人物としての逸話が残る近衛前久さんの息子で、父同様に多くの才を誇り、特に書道においては、寛永の三筆のひとりに数えられる程の人物だったもく

また、信尹さんの元服の際の加冠役は、父と親交が深かった織田信長さんで、信の一字も賜っており、さらに幼少期から父と共に地方で過ごしていたことなどによって、公家然から外れた一面も多かったみたいもく

それでもしっかりと公卿に列するのだが、時は豊臣秀吉さんの時代、関白の座を目前で秀吉さんに奪われるような形となってしまう。

ならば武士として立身しようとするも、その行動を天皇や秀吉さんに危惧されて薩摩へ3年の配流となるが、そこでの生活を謳歌し教養や人脈をさらに広げて京に戻ると、念願の関白に就任したもく

 

 

 

伊達政宗さんの息子で、仙台藩の二代藩主・伊達忠宗さんは、異母兄がいたが、正室との間の嫡男だったため周囲には早くから跡取りとして見られていたもく

武勇にも優れて申し分ない人物だったけれど、生まれた時代や、派手な人物像が伝わる父の陰に隠れてしまったせいか、跡取りとなるまでに目立った逸話はあまりなかったようで、家督相続も父の生前ではなく死去に伴ってのことだったもく

藩主になってからは、寛永の総検地や新田開発など経営面で多くの策を講じ藩を豊かにし、古くから地元で信仰される神社や徳川家康さんを祀る東照宮といった寺社の造営で各方面へアピールするなど、その善政ぶりから「守成の名君」と評されたもく

 

 

 

中国地方の勢力図に大きな変化が生まれようとしていたもく

時の大国・大内家では、当主・義隆さんが陶晴賢さんに討たれ実権を握られると、一方で、後に一代にして中国地方の覇者となる毛利元就さんも飛躍の機をうかがっていたもく

両者の関係は決裂し衝突は避けられないものになると、地域上、海での戦いが重要と考えた毛利家から、元就さんの孫娘かつ小早川隆景さんの養女の天遊永寿さんが、村上水軍の中心的人物の村上通康さんに嫁ぐこととなったもく

やがて起こった厳島の戦いでは、村上水軍が味方した毛利家が勝利を収め、この戦いがその後の大内家、毛利家の命運を分けることになったもく

 

 

 

土浦城主だった父・勝貞さんと共に、小田氏治さんに仕えた菅谷政貞さん。

氏治さんは結城家や佐竹家、上杉家など関東の有力勢力と何度も争い、その度に敗れて居城の小田城を奪われるもまた奪い返すことを繰り返したため、今日では不死鳥なんて呼ばれたりもするけれど、それを支えたのが優秀な家臣達。

中でも、氏治さんが幾度となく土浦城を頼ったことから、政貞さん達親子の貢献は抜きん出ていたと伝わるもく

政貞さんは、小田家が城を奪還できなくなるほど衰退した頃になっても変わらず忠義を尽くしたことから、その評判は他国にも伝わり、子孫の代の菅谷家の評価に大きく影響を残したんだってもく

 

 

 

島津貴久さんに仕えた上井覚兼さんは、日向や大隅への侵攻戦などで武功を重ね、その後貴久さんの子・義久さんに仕え老中に抜擢されて政務においても活躍し、やがて日向一国を任されるなど島津家において欠かせない重臣へと至ったもく

武将としては珍しく日々日記を書いていて、現代にも伝わる「上井覚兼日記」は、島津家内の様子や政策、周辺情勢を知るための貴重な資料となっているもく

また、キリシタン大名有馬晴信さんから預かった、当時珍犬とされていた南蛮犬をとてもかわいがっていたらしいもく

 

 

 

代々関東管領重臣であった家に生まれた木戸孝範さん。

武将としての目立った活躍は伝わっていないが、幼少の頃に将軍のはからいで上洛すると、冷泉持為さんより和歌を学び、その道で名を馳せるようになり、「孝範集」という歌集を残しているもく

関東に戻ると、和歌を通じて太田道灌さんらとの親交を深めて歌壇で活躍し、多くの文化人との交流などによって混沌の時代を生き抜き、またその系譜は子孫達にも受け継がれたもく

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------
今回の武将追加時にラインナップから外れるカードは下記の武将カードになりますもく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------
スクウェア・エニックスサポートセンター

http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=1297&la=0

■のろしtwitter

https://twitter.com/noroshi_ixa

-------------------------------------------------------------

【戦国IXA】「 驚天宿星 ~ 蘇りし神将 ~ 」 新天情報

やっほー (∩・ε・∩) こんにちはー のろしもく

さて 8 月といえば 夏まっさかりで

暑~~~い季節ですが

 

今年の 8 月 は

戦国IXA 10 周年★★ということで

さらに 熱気むんむん 気分アゲアゲで 

熱く盛り上がっていきましょうもく!!!!

 

水分補給や温度管理もしっかりとねもく(・ε< )☆

 

 

そして    2020 年 8 月 14 日( 金 )

  戦国IXA  新たな舞台が開幕・・・!

【 宿 蘇りし神将~  】

 

↓↓  新たな舞台の詳細はこちらもく 

https://sengokuixa.jp/new_season/

 

新たな舞台では スキルレアリティ「 SSS 」が新登場もく!

レアリティ「 SSS 」スキルは、
今回新登場する織田信長さん、豊臣秀吉さん、徳川家康さんが

所持しているとのこともく

ぜひ強力なスキルを持った武将をゲットしようもく! 

 


戦国IXA 10 周年を 新【 天 】カードとして彩るのは 

レアリティ「SSS」スキルを所持する三英傑をはじめとする

こちらの大殿 12 名もくっっ!!!!

 

 

 

戦国時代における三英傑のひとりで、現代でもその名が広く知れ渡る、織田信長 さん。

戦国IXAでも、【天】武将の中で一番最初の番号であるNo.1001のカードをはじめ、何度も【天】武将として登場している屈指の名将もく

幼少時より奇抜な言動が目立ち「うつけもの」と呼ばれたが、後にそういった一面は、鉄砲戦術や楽市楽座など革新的な軍事や政策、身分を問わない実力主義の登用などへと繋がり、圧倒的な求心力へと昇華させると、一代にして織田家を全国一の勢力に押し上げたもく

桶狭間の戦い比叡山焼き討ち、長篠の戦い、最期となる本能寺の変などなど関係した出来事も有名なものばかりで、まさに時代の顔という人物もく

 

 

 

こちらも三英傑のひとりで、織田信長さんの下、低い身分から成り上がった 豊臣秀吉 さん。

人の心をつかむ天才ぶりから「人たらし」ともいわれ、度量の大きさが伝わる逸話も多く残っている一方、品がない、悪知恵が働くという一面も伝わっており、良くも悪くも人間味のあふれる人物だったのかもしれないもく

信長さん没後には、明智光秀さん討伐の功や柴田勝家さんとの争いを制したことにより後継者としての地位を確立すると、さらには朝廷内の関白職をめぐる争いに介入し関白の地位を得る。

その権力は盤石なものとなって九州平定や小田原征伐などを次々と達成し、全国を支配下に治め「戦国一の出世頭」へと至ったもく

摂政または関白の職を退いて子などに譲った場合、太閤と呼ばれるようになるが、豊臣秀次さんに関白を譲った秀吉さんのことを指して太閤というイメージも広く浸透しているもく

 

 

 

三英傑最後のひとりは、戦乱の時代に終止符を打った 徳川家康 さんもく

今川家の人質として不遇の時代を過ごした幼少期からはじまり、織田信長さんとの同盟、東軍総大将を担った関ヶ原の戦い江戸幕府創設、さらには大坂の陣での勝利に至るまでの長きに渡る活躍は、まさに時代の生き字引のごとしで、戦国IXAでも【天】武将最多の登場回数を誇るもく

あらゆる武術の達人と言われ、先述のふたりのような革新性や人心掌握とはまた異なる強み、三河時代以来の家内の強固な絆を武器に天下統一を果たしたもく

 

 

 

長宗我部家の第21代当主の 長宗我部元親 さんは、土佐の国人で土佐七雄のひとつに数えられた家の嫡男として生まれたが、幼少期から色白で表にも滅多に出ないことから「姫若子」と揶揄されていたもく

そういったこともあってか初陣もかなり遅かったのだが、その初陣である長浜の戦いで評価は一変、自ら槍を持って戦う勇猛さから「鬼若子」と称されるようになると、家督を継ぎ勢力拡大に舵を切って土佐統一を達成したもく

勢いは増して四国統一へと動く中、待ったをかけられたのが当時中央で最強となっていた織田信長さんで、一時窮地に陥るも、本能寺の変によって危機を回避し、四国の覇者へと至ったもく

元親さんの母と正室は美濃斎藤家に縁があり、明智家とは同盟関係であったため、この辺りの関係性が本能寺の変に影響しているのではという説もあるもく

 

 

 

三好長慶 さんは、管領細川晴元さんの重臣であった三好元長さんの嫡男で、父が主君との対立によって暗殺されると、それを発端とした一向一揆の混乱を若年にして収めたと伝わるもく

若くして大器の片鱗を見せた長慶さんは、父の仇である晴元さん、同族の三好政長さんとの戦闘や接近を繰り返す中で着実に力を付けていくと、ついには仇のひとり政長さんを討つことに成功。

そして晴元さんと、さらには将軍・足利義晴さん・義輝さん親子をも京から追放し、分裂していた細川家のもう一方の要人・細川氏綱さんを主君として立てることで畿内を支配したもく

さらに実権を握ったまま義輝さんと和睦するなど、管領や将軍を傀儡にして一大勢力の三好政権を築いたことから、今日では最初の天下人であるという評価もされているもく

 

 

 

早雲さんからはじまる後北条家の3代目当主にして、「相模の獅子」といわれた 北条氏康 さん。

父の死によりまだ家督を継いだばかりの若き氏康さんに対して、圧倒的戦力差で襲いくる関東管領山内上杉家扇谷上杉家古河公方連合の刃を、日本三大奇襲・河越夜戦にて退けると、その後北条家を関東の雄に押し上げたもく

近隣の名将、今川義元さん、武田信玄さん、上杉謙信さんらとの戦いにも一歩も引かず、傷は向こう傷のみの猛将だったと伝わり、また、検知や目安箱などの善政を施し領民からもよく慕われ、小田原の城下町を東国一の都市に発展させるなど、政治手腕も優れた人物だったんだってもく

 

 

 

「甲斐の虎」こと 武田信玄 さんは、甲斐を統一するも領主としての評判が悪かったといわれる父・信虎さんを追放し、家督を相続。

その後は、山に囲まれ農地に乏しい甲斐の発展のために戦い続けた生涯で、越後国上杉謙信さんと五次に渡って北信濃の支配権を争ったといわれる川中島の戦いは有名なところもく

甲斐は馬の産地で武田軍は馬をよく乗りこなしたそうで、適材適所の配置や人を信頼することの大切さなどに重きを置いた信玄さんによって統率された騎馬隊は最強と謳われ、「風林火山」の旗印と共に恐れられていたもく

また、信玄さんが行った治水工事「信玄堤」は今日にも残っていて、その優れた技術は当時全国に伝わり多くの水害を防いだといわれているもく

 

 

 

「越後の龍」こと 上杉謙信 さんは、内乱続きだった越後国守護代長尾為景さんの子として生まれ、戦渦に巻き込まれていく中、将軍・足利義輝さんの後ろ盾によって国主の地位を確立し、越後を統一したもく

謙信さんは幼少の頃より仏門に入り仏教に傾倒したことや、義輝さんと出会い薫陶を受けたことで、私利私欲ではなく義のために戦ったといわれ、武田信玄さんや北条氏康さんとの激しい争いについても助けを求める声に応じた結果という見方もあり、「敵に塩を送る」などの人情味ある逸話が伝わっているもく

また、戦上手で、生涯を通して圧倒的な戦績を誇ったことから「軍神」とも呼ばれ恐れられていたもく

 

 

 

出羽最大の大名家の嫡男として生まれた 伊達政宗 さんは、幼少時に患った病により右目を失明したことから「独眼竜」と呼ばれ、隣接する相馬家との合戦で初陣を飾り、父・輝宗さんの隠居により若年にして家督を継いだもく

当時の周辺国の間には、複雑な婚姻関係や雪国ならではの厳しい自然環境もあって、敵を壊滅させるまでのことはしないという暗黙の了解があったが、政宗さんは、大虐殺となった小手森城の撫で切りによって自分に敵対した場合はどうなるのかを知らしめると、出羽から天下を狙ったもく

そんな血気盛んな一面の他にも、伊達家の内紛により豊臣家の小田原討伐に遅参した際に秀吉さんの前に死装束で現れたといった逸話や、派手な衣装で世間を沸かせたことなどから、粋な振る舞いをする人物像も伝わっており、「伊達男」の言葉の由来になったといわれているもく

 

 

北近江の浅井家最後の当主 浅井長政 さんは、父の代で敗れ臣従関係にあった南近江の六角家との野良田の戦いで初陣を飾り、圧倒的兵力差を跳ね返して勝利すると、浅井家の地位回復と弱腰だった父を当主の座から降ろすことに成功したもく

活躍ぶりは、織田信長さんの耳にも届き、当時美濃の斎藤家と争っていたことから、その近隣である浅井家に同盟の話が持ちかけられたもく

浅井家の古くからの盟友・朝倉家に手を出さない事を条件に受け入れ、さらに信長さんの妹・お市さんと結婚することで、同盟関係は強固となったもく

ところが、織田家が朝倉家に争いを仕掛けたことで状況が変わると、古くからの義を選んだ長政さんは、信長包囲網を築き一時は織田家を窮地に追い込むも、戦地に散ったもく

 

 

 

英主と称えられた父・貴久さんの意志を引き継ぎ、優秀な3人の弟達と共に九州統一を目指して、島津家の最大版図を築きあげた 島津義久 さん。

幼少の頃は大人しい性格だったそうだが、祖父・忠良さんからは、総大将としての器があると評価されており、その期待に応え当主となった際には、薩摩・大隅・日向の三州統一を果たしたもく

自らは国を出ることがほとんどなく、戦場においては屈強な弟達や家臣らの活躍が多く伝わっているため、その政治力が称えられる一方で、自身が出陣し大友家を相手にした耳川の戦いでは、考案した戦法・釣り野伏せによって圧勝するなど武将としての才も示したもく

 

 

 

安芸の戦国大名 毛利元就 さんは、元々は安芸の一国人の生まれで、早くに両親を亡くし、その後かなり貧しい生活を送るなど苦難の幼少期を過ごしたもく

毛利家の家督を継いでいた兄の家系にも死が相次ぎ、自身が家督を継ぐと近隣の大国・大内家の傘下となって毛利家存続のために尽力。

息子達を養子に出して毛利両川体制を築くなど、着実に力を伸ばしていくと、大内家の内紛により大内義隆さんが謀殺されたことを機として、大内家を滅亡させる。

その後、中国地方のもうひとつの大国・尼子家も滅ぼし、一代にして中国地方の覇者となった功績は、屈指の智将として誉れ高いもく

 

 

 

10 周年に相応しい 超有力大殿たちが勢ぞろいもくね (〃・ε ・〃)すごい

 


なお

織田信長【 天 】 豊臣秀吉【 天 】 徳川家康【 天 】 については取引不可とのこと

 

 

-------------------------------------------------------------
今回の武将追加時にラインナップから外れるカードは下記の武将カードになりますもく

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------
スクウェア・エニックスサポートセンター

http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=1297&la=0

■のろしtwitter

https://twitter.com/noroshi_ixa
-------------------------------------------------------------